2017年10月28日

ティッシュペーパーボックスの作製方法(番外編)


IMG_1345.JPG

今さらですが、ティッシュペーパーボックスの作り方を
人への説明と備忘録的な意味でまとめておきたいと思います。

と言っても木ではなく、布を貼る枠の部分ですが。

この部分はいわゆるカルトナージュの手法で作るもので
カルトナージュを習っていた妻から習ってやっています。

まず、フレームを作ります。

通常のカルトナージュには2mmの厚紙を芯に使いますが、
私はMDF(Medium Density Fiberboard)という
成型板(ファイバー ボード)の一種を使います。

MDFなら丸鋸の刃できれいに正確に切れるので数を作るのには
持ってこいなのです。

ホームセンターで900×600×2.5mmの板を買ってきます。
(何故か、2.5mm厚はコーナンにしか置いていません)

この一枚から257×60mmと131×60mmを1セットとして
7セット分の材料を切り出します。

IMG_1320.JPG

これらを角を直角に固定して木工用ボンドで接着します。

IMG_1321.JPG

さらに補強の紙をのりで角の裏表に貼ってフレームの完成です。

IMG_1324.JPG

次に布貼りの工程に進みます。

布の接着には木工用ボンドとデンプン糊を混ぜたものを使います。
布は折り返しの部分を含めて814×90oに切り出します。

IMG_1335.JPG

貼り始めは角の部分を15mm程度またぐように、又、左右均等に
はみ出すように貼ります。

IMG_1319.JPG

またいだ部分を固定したらフレームの隣り合う辺に糊を塗り、布を均等に
貼り付け、洗濯バサミで押さえます。
写真では板を載せて全面に力が加わるようにしています。

IMG_1328.JPG

同様にして3辺を貼り終えたら、最後の辺は端を約15mm折り返して
端が角にピッタリ合うように貼ります。

IMG_1330.JPG

IMG_1332.JPG

これで外側の部分が貼り終わりました。

IMG_1333.JPG

次に、はみ出した部分を内側に織り込んで貼ります。
角の内側を貼る時には、布の重なりの多い部分を切り取って
やらないと角の部分を厚くなってしまい、本体の溝に入れ難く
なってしまいます。

IMG_1339.JPG

これで内側の全面を貼り終わりました。

IMG_1338.JPG

最後に、切っても切断面のほつれが少ない製本クロスを内側に貼ります。
これはフレームの内側の見映えを良くするためのものです。
下記のショップで購入しています。


製本クロスの切出しのサイズは長辺が270×50mm、
短辺が128×50mmです。

クロスは長辺を長くして、短辺側に10mm程度かぶさるように
しています。

IMG_1341.JPG

次に短辺側にもクロスを貼りますが、このとき長辺側と高さ方向を
ピッタリ合わせると見た目がキレイです。

これで枠の完成しました。

IMG_1345.JPG

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。


posted by カビイ at 07:39| 作製方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月23日

いやしの祭典2017 大阪 終わりました


昨日(10/22)いやしの祭典2017 大阪が
天満橋のOMMビルにて開催されました。

台風の中、多くのお客様に御来場いただき
どうもありがとうございました。

DSCN1145.JPG

私のブースはこんな感じです。

DSCN1150.JPG

今回の新作のブローチ

DSCN1153.JPG

同じく新作のペンダント

DSCN1155.JPG

定番のアクセサリートレイ、穴の直径が32oあるので
アロマオイルのボトルもディスプレイできます。

DSCN1158.JPG

これも定番のアロマオイルボトルスタンド
収納本数は5〜32本まで、樹種はサクラ、ブビンガ、ケンポナシなど。

奥は、最近の金属粉を蒔いた一輪挿しです。

DSCN1157.JPG

今回は天候の不良もあり、午前中ブースへの来店は不調でしたが、
午後を過ぎて、妻の友人の方々や、ブローチやアクセサリートレイ、
アロマオイルボトルスタンドに興味を持っていただいた方がご来店され、
そこそこ購入もしていただくことができました。

新作のブローチは期待したほどは売れませんでしたが、ものすごく
気に入ってくださった方も少しおられて、商品として定番化しても
良いかなと思いました。

今回もいつものように準備がギリギリになりとても疲れましたが、
やはり何か期限や目標がないとなかなか力が入らないので、
イベントへの参加やコンテストへの応募は必要だなと感じています。

主催者とそのスタッフの方々、イベントの企画運営、お疲れ様でした。
大変お世話になりどうもありがとうございました。







posted by カビイ at 11:53| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月16日

デザインイベント「誰でもコレクション」


先日お知らせした大阪でのデザインイベント
「誰でもコレクション」の
最終日の昨日11/15(日)に出かけてきました。

これが会場のビルです。

DSCN1129.JPG

私はイベントの中の「大阪クリェイティブ人の作品展示&オークション」
参加していたのでオークションの結果の発表に間に合うように午後一番に
会場に行きました。

自分の作品はこんな感じで展示されています。

DSCN1131.JPGDSCN1130.JPG

全体はこんな感じです。

DSCN1132.JPGDSCN1133.JPG

雨のせいもあって、一般のお客さんの姿は少なかったようですが、
出展者の何人かの方々が自分の作品に興味を持ってくださったので
お互いの作品の作製意図や作り方を説明しあったりして、
楽しい時間を過ごすことができました。

実は、オークション参加者のリスト見て、芸大の出身でアーティストとして
活動している方が結構多かったので、チョット場違いのところに
来てしまったかなと思って心配していたのですが、
意外に自分の作ったものを気に入って褒めてもらったので
正直とても嬉しかったです。

この夏は、応募したコンテストやイベント出展のいずれにも
落選してしまっていたのでチョット気落ちしていたのですが、
このイベントで、創作を仕事にしている方から評価してもらって
購入までしてもらうことができ、自分の作りたいものを作って
いって良いのだと思うことができました。

晩に行われた打上げでも、色々なジャンルの方がいるので
アートに関する認識が変わるような話が聴けたりして、
とても面白かったですね。

KC3Z0082.JPG

主催者とスタッフの方々、
このようなイベントに無料で参加させていただいて、
本当にありがとうございました。



posted by カビイ at 23:09| イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする